© めぐみこども園 All rights reserved.

1学期の子どもたち 年長さん
日々の様子をFacebookにも掲載しておりますが、その他にも様々な活動をしておりますのでご紹介いたします。
<ごっこ遊びのための制作>
今年は夏祭りが例年通り行われなかったので、子どもたちだけで夏祭りごっこをしました。自分たちで作ったおもちゃも売られるので、はりきって作っています。これは、牛乳パックのブーメラン🎶
ちょうちん作り🎶
ぬりえ作り🎶自分で細かく絵を描いてから、色鉛筆で思い思いに塗っています。
<宇宙ごっこ>
宇宙をイメージしてごっこ遊び。ペットボトルのロケットの中に、宇宙飛行士になった自分の絵を入れようと製作中。
看板だって自分たちで作りますよ。お友達と相談してデザインを決めています。
こちらはプラネタリウム。きれいな星空を眺めることができましたよ。
<自然遊び>
お泊まり保育が中止になってしまいましたが、黒川へ自然遊びに行きました。
山の空気は少し涼しくて気持ちが良かったです。
グループに分かれて自然遊びです。地図に沿って子どもたちだけでウォークラリー🎶
ネイチャーゲームやクイズなどに答えて進んでいきます。
川遊びは水が冷たくで暑さを忘れる気持ち良さ!!
子どもたちは大はしゃぎ!!
小魚も探して楽しみました。
ご褒美はスイカ割!大きなスイカを割るのはなかなか難しかったのですが、美味しく頂くことができ、大満足です。
<お掃除>
お部屋のお掃除は子どもたちのお仕事です。楽しんで毎日やっています。友達と雑巾競争!よーいドン!!
<体操教室>
外部講師による体操教室も大好きな活動の一つ。鉄棒に捕まる力がこんなにつきました!
<お父さん、お母さんの絵>
父の日のプレゼントと一緒に登園自粛期間中だった母の日のために、お父さんとお母さんの絵をコンテで描きました。顔の特徴を一人一人が一生懸命捉えて素敵な絵が描けました🎶(一部ご紹介いたします)