© めぐみこども園 All rights reserved.

1学期の子どもたち 乳児さん
※新型コロナウイルス対策は様々行っておりますが、乳児のマスク着用は難しく、義務化していません。また、幼い子どもたちにソーシャルディスタンスは計りづらいです。保育者は着用しておりますが、表情が見えた方がよい場面では外しています。以上のことをご了承の上ご覧ください。
<ごっこあそび>
2歳児さんになると、見立てあそびが上手になり、お友達とおままごとを楽しむことができます。
レストランごっこでは、様々な生活教材を使って子どもたちと一緒にご馳走を作りました。
写真はご招待した1歳児さん。美味しそうに食べてくれて嬉しいです🎶
「いただきまーす!!」と、この表情!(≧▽≦)
こちらは、ぬいぐるみのお友達もご招待してご馳走を振舞っています。
<夏ならではのあそび>
泡あそびは0〜1歳児さんも大好きです。たくさんの泡を手にとって、気持ちよさや消えてしまう不思議を味わってます。
ウォーターマットのひんやりした感触も気持ちがいいですよ🎶
お友達と一緒に乗ると、ぼよんぼよんと揺れて一層楽しくなります!(1歳児さん)
2歳児さんは、幼児棟の大きなプールにも入ります。先生の背中に乗って、まるでワニの親子ですね🎶
<室内活動>
2歳児さんは、お集まりの中でお礼拝もします。「神さまってだれかな?」「かめさま?」そんなところからスタートでいいんです(笑)心を静かにする大切な時間です。
0〜1歳児さんは手遊びが大好きです。座っているのは先生たちがその子に合わせて作った手作りの椅子です。
<室内でも運動あそび>
トンネルをくぐって向こう側へ! 雨が続いた時は室内でも運動したいですね。室内遊具を組み合わせたり、手作りのおもちゃを使ってアスレチックゲームをしています。(0歳児)
2歳児さんのアスレチックは難易度もアップして繰り返し挑戦しています。この他にも、ジャンプやトンネルくぐり、室内遊具の滑り台など、様々なものを組み合わせて楽しんでいます。