MENU
MENU
採用情報

採用情報

求人案内

めぐみこども園でいっしょに働きませんか?

求人案内-1
求人案内-2

当園は職員は乳児も幼児も隔てなく、教職員が全員仲良く助け合って気持ちよくお仕事をしています。

その根底には、やはりキリスト教保育の理念があるからです。互いを尊重し合い、協力することは、子どもだけでなく大人にも大切なことです。

当園の保育者は、自園に子どもを預けながら働いている職員が多くいます。正規もパートもどちらもです。また、卒園児の保護者だった方が何人も職員になっています。

「自分の子ども達が楽しそうに通っていた園で自分も働きたい」「教育方針が好きだった」「お世話になった園に貢献したい」そんな思いからお母さんから保育者へと転じて下さっています。とても有難いことです。

このような暖かい雰囲気での職場ですので、離職者が非常に少なく、先輩から丁寧に保育のノウハウを教えてもらえて、スキルアップしています。

研修制度は、外部修会だけでなく、園内研修で外部講師が実践に伴ったアドバイスをして下さるので、明日の保育がより楽しく、より深まる研修ができます。

是非、めぐみこども園で楽しい保育を一緒に展開しましょう♪

<職員募集>

正規職員・パート・アルバイトを募集しております。幼稚園免許や保育士免許をお持ちでない方でもパート・アルバイトは可能です。

子どもが好きな方、めぐみこども園の教育方針に共感できる方、是非一緒に楽しい保育をいたしましょう。

下記にそれぞれの詳細を掲載しております。

当園は、ハローワークにも情報を掲載しておりますのでご覧ください。直接のお電話または、ハローワークからの申し込みのみ受け付けておりますので、ご注意ください。

ご質問等ある方でも、お気軽にご連絡ください。

申し込み先:めぐみこども園 ℡054-366-2519

受付:園長 山田典子

<就職説明会>

来年度の就職希望の方向けの就職説明会を下記日程にて行います。

正規職員又はパート職員として、当園で一緒に働きたい方、是非この機会にご参加ください。

実施日・時間:随時、応相談

申し込み方法:園長までご連絡ください。(℡054-366-2519) 時間の打ち合わせ等を行います。

就職説明会-1
就職説明会-2

在職の先生たちに聞きました。(勤務年数は当園のみの年数です。)

就職に際し、めぐみこども園を選んだ理由は何ですか?

新卒採用。9年目
実習の際に、礼拝を拝見して、落ち着いた中で子ども達がお祈りしている姿が素敵だなと感じました。また、子ども達が伸び伸びと遊んでいた印象が強かったので、楽しそうだなと思いました。

新卒採用。15年目
母園です。子ども時代に、ありのままを受け入れられ愛された記憶は大切と持っています。大人になって、園が理念として掲げている保育の心に共感し、子ども達にそれを返していきたいと思い、選びました。

中途採用。10年目
他業種を経験してから、やはり保育の道に進みたいと思い転職しました。
めぐみは子ども達が素直で優しい子が多かったことが一番の理由です。また、先生方の言葉遣いが丁寧で、保育が温かいなぁと感じました。

中途採用。5年目
我が子が卒園児です。楽しい経験をたくさんさせて頂いたので、私も職員として子ども達と一緒に楽しみたいと思い、選びました。長くお勤めの先生方がいらして、働きやすい職場だなと感じました。

「めぐみに務めて良かった」「楽しい!」と思うことは何ですか?

中途採用 4年目
子ども達がのびのびと過ごしており、たくさんの笑顔に触れることができるところです。
(他3名同意見)

中途採用 10年目
パートさんも含め、全員の先生の仲が良く、保育の相談がしやすいです。仕事の相談だけでなく、プレイべートな話ができる先輩後輩がいてフランクに話ができます。(他3名同意見)

新卒採用。18年目
子ども達と遊びを作り上げたり、励まし合いながら目標を達成したりした時、みんなで喜びを分かち合える瞬間が好きです。喜びを分かち合える、心が優しい子がめぐみには多くいます。
(同じところにやりがいを感じる先生他3名)

8年以上勤めている先生に聞きました。「長く勤められているめぐみの魅力ってなんですか?」

中途採用。 10年目
保育の悩みを相談できる先輩がいることです。(他4名同意見)

新卒採用 17年目
結婚しても産休育休制度を利用して続けています。復帰後も短時間勤務から始められ、子育   てに無理のない配慮をして頂き感謝しています。経験豊富な先生が多いので、子どもが病気の時には他の先生が代理で入って下さるので、お休みが取りやすく、安心です。

新卒採用。9年目
子ども達の主体性を大切にし、それらをもとに遊びや保育を作っていくところです。また、子ども達や先生の個々の良さを発揮できる環境や認め合う空間があることが魅力だと思います。

新卒採用。18年目
キリスト教の愛の精神や目に見えないものを大切に思う心を保育の中で実践しているからこそ、子ども達が素直で優しく、穏やかなのだと思います。私は、めぐみこども園に就職して初めてキリスト教に触れましたが、毎日の礼拝の中で心を落ち着かせて祈る時間があることや何事にも感謝する心を持つことなど、子ども達の心の教育に繋がる指導ができることや保育者もその環境で働けることが魅力だと感じます。

正規職員勤務年数(令和6年現在)

1~5年4人
6~10年4人
11~20年3人
20年以上1人

【正規職員】

新卒・経験者どちらでもOKです。経験者は経験を加味して給与を検討します。

現在、正規職員が不足しております。早番、遅番はありますが、時間外手当がきちんと支給されます。

多くの方が正規職員を希望されるとその分、休憩時間、シフト制がスムーズに無理なく機能しますので、是非正規職員での活躍をご検討ください!

資格:保育士・幼稚園免許

月給:短大卒(新卒)202,480円~

四大卒(新卒)212,880円~

賞与:年2回 計4.5カ月・処遇改善手当

その他手当:時間外・給与改善手当・交通費など

早番・遅番あり。当番制

土曜保育出勤当番制(年数回)

【パート・非常勤職員・アルバイト】

現在、早朝と夕方の預かり保育人員が特に不足しております。朝と夕方のみ、園バス添乗のみでも可能です。ご自身の都合に合わせて短時間の勤務からでも構いません。

<パート・非常勤職員>

勤務時間・日数:応相談  (開所7:00~閉所19:00の間) 平日の何日かでもOK

仕事内容:保育全般

資格:非常勤は保育士・幼稚園免許必須

時給:初年度1,200円~

年次昇給、処遇改善加算あり

早朝・遅番の時間の保育、土曜出勤の場合 時給×1.25倍(早朝7:00~)

担任を引き受けた場合:別途手当支給

※非常勤職員は扶養外の方のみ対象です。その他手当、賞与あり。扶養を超えてたくさん働きたい方、「すぐに正規になるのはちょっと…」とお考えの方、こちらでも大丈夫です。

<アルバイト>

子どもと遊ぶのが好きな方なら免許がなくてもお仕事していただけます。学校帰りの学生さん、夕方だけちょっと働きたい方でもOKです。

学生さんは保育課の方でなくても大丈夫です。夏休みだけ集中して働きたい方も大募集です!かわいい子どもたちと一緒に遊ぶ楽しいお仕事です。是非お電話ください!

仕事内容:保育補助

時給:1,100円

通勤手当あり

採用情報 子育て支援
入園案内
採用情報 子育て支援 入園案内 電話する
採用情報 子育て支援