© めぐみこども園 All rights reserved.

入園案内

園児募集

 大切なお子様の園選びは、皆様とてもお悩みになることと思います。

 お子様に最適な環境を選ぶためには、その場へお子様と一緒に遊びに行ってみることが一番です。公園選びに似ていますね。

 まずは、遊びにいらしてください。未就園児の会「ファンファンベビー・キッズ」にもどうぞご参加ください。

 

 令和8年度入園希望の方は下記の「入園手続き説明会のご案内」をご覧ください。

 今年度、途中入園をご希望の方は園長までご連絡ください。年長・年少児は定員に余裕がございます。


入園手続き説明会のご案内
 めぐみこども園では来年度入園ご希望の方々をお招きして、下記のように入園手続き説明会をいたします。

 今年度も7月と9月の2回に分けて行います。どうぞお誘い合わせておいで下さいますようご案内申し上げます。

 

【令和8年度(来年)入園児対象 第1回入園説明会】

 第1回目は土曜日に設けましたので、どうぞご家族でご参加ください。

 ファンファンキッズと合わせてご参加の方は保護者様2名でご来園ください。

 説明会終了後、幼児・乳児棟の見学もございます。

 園内や園児、保育者の様子をご覧になりたい場合は、ファンファンベビー・キッズでご覧いただけますので、併せてご参加ください。

 
日程:7月19日(土) 
時間:10:00~11:00 

場所:園内ホール 

※申し込みフォームにて、お申し込みください。申込期間:7月14日~18日15時

※入園願書は9月17日(水)より配布と静岡市幼稚園連合会での取り決めがございます。

 

【令和8年度(来年度)入園児対象 第2回入園説明会(願書配布開始日)】

 お子様とご一緒に保育室や園庭で、園児と一緒に遊びましょう♪ お兄さん、お姉さんたちが色んな遊びを用意して待っていますよ。

 その後説明会を行います。 説明会中は、会場後方で保育者がお子様をお預かりすることもできます。

日程:9月16日(火) ※17日より変更しました。

時間:10:00~11:30

願書配布:説明会にて配布いたします。

 当日ご都合のつかない方は、17日以降でしたら願書は随時お渡しできます。ご希望の方はどうぞご来園ください。    

 

募集予定人数

3号認定

0歳児

3名

 令和7年4月2日より生まれの乳児  生後6ヶ月以上

1歳児

9名

  令和6年4月2日より令和6年4月1日生まれの乳児

2歳児

18名

 令和5年4月2日より令和5年4月1日生まれの乳児

1・2号

 認 定

3歳児

60名

  令和4年4月2日より令和4年4月1日生まれの幼児

4歳児

若干名

  令和3年年4月2日より令和3年4月1日生まれの幼児

5歳児

若干名

  令和2年4月2日より令和2年4月1日生まれの幼児

 

入園手続き

    入園案内書・願書発行 令和7年9月16日(火) 午前10時00分より配付

 

入園願書受付から入園許可までの流れ

 

 

1号認定

・10月1日(水)午前10時より受付。募集定員に達した時点で締め切ります。

当園所定の入園願書・施設型給付費支給認定申請書、マイナンバー申告書を園に提出して下さい。

入園願書受付時に入園許可証をお渡しします。

・2月中旬:オリエンテーション、用品販売

・3月上旬:オリエンテーション

利用調整結果通知書が静岡市から送付されます。

         

 

 2・3号

 認 定

・10月1日(水)午前10時より受付。当園所定の入園願書、静岡市指定の申請書類、

マイナンバー申告書を園に提出して下さい。  第1次受付の期限は、静岡市からの決定が発表され次第掲載いたします。

「保育を必要とする事由」に該当することが要件となります。

・11月中旬~12月上旬:静岡市から面接通知書が送付されます。面接は当園にて行います。

・1月上旬~中旬:利用調整結果通知書が静岡市から送付されます。

・2月中旬:オリエンテーション、用品販売

・3月:オリエンテーション

 

 

 

【令和7年度  2歳児保育 りんごぐみ】 <定員10名程度>

 来年度年少児への入園を前にして、集団生活・園生活に慣れ、同年代のお友達とたくさん遊ぶ機会を設けております。

 満3歳からは無償となり、バスのご利用もいただけます。

 ※まだ定員に余裕がございますので、ご希望の方は園までご連絡ください。お申し込みは先着順となりますので、お早目にどうぞ!

対象児
 令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれの乳児

 ※令和8年度にめぐみこども園年少クラスへ入園予定の幼児に限らせていただきます。

保育日、保育時間

 週5日コース (月〜金曜日)

 週3日コース (月・木・金曜日)

 8:30〜14:15 ※入園当初は慣らし保育を行います。お子様の負担にならない短時間からのご利用となります。

 ※土曜休園 長期休暇は園の行事予定に準じます。

 ※保育後の預かり保育も致します。(別途有料)
保育料(給食費込み)
 月額:23,000円(週5日利用) 18,000円(週3日利用)※満3歳のお誕生日の前日より保育料は無償となります。ただし、給食費等諸経費は別途いただきます。

 スクールバス:3歳のお誕生日の前日より利用可能 (別途有料)

申込方法随時、園長までお電話にてお申し込みください。定員になり次第締め切らせていただきます。

        今年度は、まだ定員に余裕がございますので、是非お申し込みください。

     電話番号:054-366-2519 ※土日祝日は除く 

保育開始日:令和7年4月14日(月) 

☆満3歳から年少児クラスへの編入はいたしません。  

 

 

 

 

ファンファンキッズ
 入園前のお子さまとお母さまが当園で保育者や在園児と楽しく遊ぶひとときです。
 毎月1回開催しております。是非おいでください。
 詳しくは『子育て支援』のページへお越し下さい。

 

父母の会活動
 講演会、講習会、新年会、バルーンバレー 
 毎月1度牧師先生から聖書のお話を伺うバイブルクラス 等の活動を通して交わりを深め、子育てについて学びます。
 ※新館3階の会議室にて行います。

 

アクセス


 JR東海道線草薙駅下車 → 静岡鉄道桜橋または入江岡下車 → 徒歩2分

 

園パンフレット
 入園説明会でお渡しする3つ折りパンフレットのPDFです。
クリックするとダウンロードできます。どうぞご覧ください。

20257/14

7月19日 入園説明会 お申し込み頂けます

先ほどお知らせした、申し込みフォームの不具合が修正されました。 お待たせして申し訳ございませんでした。 「子育て支援」ページの申…

20257/14

7月19日(土) 第1回入園説明会

第1回目の入園説明会を実施いたします。是非ご来園ください。 お子さまはプール遊びをすることもできます。詳細は「子育て支援ページ」をご覧…

20257/7

明日はベビーヨガです♪

明日7月8日(火)は子育てウィーク1日目。ベビーヨガを開催いたします。 参加費無料となりますので、この機会に是非ご参加ください。 …

20257/2

来週は子育てウィークです♪

7月8日(火)・9日(水)・11日(金)に当園は実施いたします。 お申し込み不要、参加費無料ですので、是非ご参加ください。 昨年…

20256/13

ベビーヨガ 申し込み開始しております♪

来週20日(金)のベビーヨガの申し込みが本日より開始しております。 ご希望の方は「子育て支援」ページの申し込みフォームよりお申し込みく…

ページ上部へ戻る